【日時】
11月02日(月)10時00分~12時00分(前半約1時間が講義・後半約1時間が質問/相談タイム)
お申込締め切り:11月1日(日)
この講座は動画見放題サービス対象外です。
【対象年齢】
プレママ・0歳~小学生くらいまでのお子さんがいらっしゃるママ
【内容】
開催するたびに満席御礼の人気講座がfamphoto初上陸!
最近よく耳にする“自己肯定感”
結局何なの?なぜ大切なの?という方も多いのでは…
ママたちが正しく理解して楽しく子育てができるよう
今回は自己肯定感を高める子育てをしていくための
基礎知識をママのマインドセットからお伝えします。
・そもそも自己肯定感って?
・なぜ自己肯定感が重要なのか
・なぜ日本人の自己肯定感は最低レベルに低いのか
・こどもの自己肯定感を高める声がけ
・ママにとって1番大切なことは?
・それ実はNG!やりがちだけど自己肯定感を下げてしまう言動とは
・”怒らない”ママと”怒れない”ママの違い
・自己肯定感世界最高?アメリカ人の魔法の声がけ
・意外と陥りやすい”こどもの自主性を重んじる”という勘違い
…などなど、プレママから小学生ママまで
すぐに使える知識をお伝えします!!
前半約1時間が講義・後半約1時間が質問/相談タイムなので
気になる部分はすぐにその場で解決できます。
お子さんが小さくてうるさくしてしまうかも…
というママも、オンラインなのでマイクはミュートで参加OK!
お子さんが騒いでも全く問題ありません。
顔も出さなくてもOK!質問・相談はチャットでもできます!
皆さんに画面越しにお会いできることを楽しみにしています。

【講師】
れみ
・3歳の男の子と0歳の女の子の2児のママ
・本職は商社勤務の会社員で海外経験豊富
・自身の子育てで悩んだことをきっかけに子育て関連の資格を多数取得
『コロナ禍で孤立するママを救いたい』
という強い想いから育休中のすきま時間を生かしてインスタグラムで育児関連情報を配信中
脳育・育脳・知育・ぐずり対策からママのマインドセットやバイリンガル育児・英語教材にいたるまで幅広くカバーしている
インスタグラムアカウント @kosodate_cheeringonallmoms
保有資格
・乳幼児教育アドバイザー1級
・脳育ベビーマッサージセラピスト
・脳育ベビーヨガレッチインストラクター
・育児インストラクター
・英検1級
・TOEIC満点
・通訳案内士
【定員】
60組
【準備するもの】
特に無し
【参加費】
無料
【その他注意事項】
お子さんが騒いでいたり、眠っていたりしてお話することが難しい場合はチャットでも質問を受け付けます。お気軽に参加ください。
【参加方法】
①下記のテキストをコピーしてください
『11/02(月) 10:00~:~こどもの自己肯定感を高められるママになる方法(ID:10395)参加希望』
②famphotoのLINEでトークに投稿ください
LINE: https://lin.ee/aRbJVhQ
※初めての方は上記遷移後にお友達登録が必要です
※検索用ID:@153bqvsh
オンラインビデオ通話ツール『ZOOM』を利用しての実施になります。
ご自身のパソコンまたはスマートフォンにアプリ(無料です)を
事前にインストールください。