【日時】
1月13日(水)10時00分~10時45分
お申込締め切り:開催日前日
【対象年齢】
・ねんね~2歳頃のお子さんの ママ、パパ
・妊娠中の方
【内容】
ちょっと役立つお世話講座。今回は「衣服について」

毎日寒いですね。お子さんの冬の服装、何着てますか?
初めての冬を迎えるお子さんもいらっしゃるかと思います。
成長に合った着こなし方、気を付けたい服装、あると便利な小物etc.
今知っておきたいお洋服のことを、元保育士で2児の母でもあるベビーマッサージ講師がわかりやすく丁寧にお伝えします♪
素材は?パジャマは必要?服育って?保育園での服装は?おうちで気を付けることは?
等々、たくさんの疑問にもお答えしていきたいと思います!
難しい内容ではないので、たくさんの資料はございません。
わからないことはその場で聞いて、疑問を共有し、解決しながら進めていきます。
お子さんのお世話をしながらでもOK。お気軽にご参加ください♪
メモを取りながらお聞きくださいね♪
話してた内容聞きそびれた!ちょっともう少し質問したいな。という方も、
終わってから個別でのご質問も教室LINEよりお受けしてますので、お聞きください☆
LINE検索用ID:@fjb8437m

【講師】
*いわた ゆい*

仙川わらべうたベビーマッサージ baby more 主宰(2015~),講師。
資格:わらべうたベビー&キッズマッサージインストラクター、保育士、幼稚園教諭二種。
・現職時のほとんどが0歳児クラス担当。その経験と知識、自身の子育て経験を活かし、地域に根差した子育てをより楽しめるよう活動中。市内外の児童館やカフェ、オンライン、対面レッスン開催。
・長男小3、次男小1。
・手作り(おもちゃ,工作,手芸…)、歌うこと、おしゃべりが好き。
・特技は、寝かしつけ、絵本読み、作り物全般、カラオケ。
Instagram、Facebook いいね&フォローお願いします☆
https://ameblo.jp/babymore
【定員】
10組
【準備するもの】
メモ、筆記用具
【参加費】
800円(クレジットカード払いとなります)
【その他注意事項】
お子さんのお世話優先でOK!
【参加方法】
①下記のテキストをコピーしてください
『2021/1/13(水) 10:00~:0,1,2歳のお世話講座~衣服編~(ID:10577)参加希望』
②famphotoのLINEでトークに投稿ください
LINE: https://lin.ee/aRbJVhQ
※初めての方は上記遷移後にお友達登録が必要です
※検索用ID:@153bqvsh
オンラインビデオ通話ツール『ZOOM』を利用しての実施になります。
ご自身のパソコンまたはスマートフォンにアプリ(無料です)を
事前にインストールください。