【日時】
1月22日(金)15時~16時
お申込締め切り:前日
この講座は動画見放題サービス対象外です。
【対象年齢】
ママさん
【内容】

産前は広告代理店の会社員だったけど、産後は特技なし&無職の主婦のママが1人起業。
それは私です。
産後3ヵ月で未経験の分野の勉強を始め、資格取得&活動開始。
その年に開業届を出し、自宅をおうち教室へ。
0歳の娘はモデルとして同伴、1歳頃になるとアシスタントとして。
子連れで仕事をするメリット、苦労も全てお話します。
開業2年目でコロナ禍に入り、在宅&リモートという働き方も始めました。
環境などの変化によって自分らしい働き方を選べるのも1人起業のメリットです。
産後に始めた趣味が今では仕事になっているものもあります。
ちょっとした知識や特技を簡単に仕事にできる時代です。
その方法もお伝えします。
他にもいろんな働き方や方法があるかと思います。
同じ想いのママさんたちで情報交換しませんか?
【内容】
①自己紹介タイム
②おしゃべり会開催の経緯
③子連れ起業のメリット・苦労したこと
④子連れ・おうちワークの方法や自分の可能性を考えてみよう
⑤交流タイム
【講師】
若松 恵利佳

【自己紹介】
子育てママのワクワククリエイター若松です。
妊婦さんから子育てママが忙しい日常の中でワクワクできるような簡単ですぐにできるパン教室などきっと楽しんでいただける講座を開催しています。
【経歴】
cotta運営おうちパンマスター
RTA認定ベビーコンシェルジュ
リトルママオンラインフェスタ優秀コンテンツ賞受賞
2019年 出産をきっかけにベビーマッサージとマタニティの為のおうち教室を開講。
マタニティ・子育てママ専門&フォトグラファーとしても活動をしながら、子連れワークを始める。
娘の離乳食をきっかけにパン作りを始める。
時間がかかりすぎるパン作りにすぐ挫折し、試行錯誤しているうちに時短のパン作りを開発。
2020年 コロナ禍をきっかけにオンラインパン教室を開講。
現在はパン講座を始め、ベビーマッサージ講師養成、こども写真講座などオンラインレッスンを開催している
【定員】
3組
【準備するもの】
特に無し
【参加費】
無料
【その他注意事項】
子連れでの講座の為、途中中断する場合がございます。 お時間に余裕をもってご参加ください。
当日時間になってもご参加がない場合も開始させていただきますので、ご了承ください。
【参加方法】
①下記のテキストをコピーしてください
『2021/1/22(金) 15:00~:子連れ・家族優先で働きたい!現状から抜け出したいママのおしゃべり会(ID:10604)参加希望』
②famphotoのLINEでトークに投稿ください
LINE: https://lin.ee/aRbJVhQ
※初めての方は上記遷移後にお友達登録が必要です
※検索用ID:@153bqvsh
オンラインビデオ通話ツール『ZOOM』を利用しての実施になります。
ご自身のパソコンまたはスマートフォンにアプリ(無料です)を
事前にインストールください。