【日時】
8月7日(金)10:30~11:00
【対象年齢】
0〜1歳くらいまでのお子さんがいるママ
【内容】
離乳食は赤ちゃんにとって大切な習慣。
栄養あるものを食べさせたいけれど、忙しくて時間がない!そんな時には炊飯器を利用してお手軽にベビーフードを作ってみませんか?
大人用に炊飯器でご飯を炊く時に一緒に作れちゃう!
これ1つで炭水化物・タンパク質・ビタミンミネラルが摂取できる嬉しいメニューです。
講座ではお子さんの成長に合わせた栄養の話も簡単にご紹介します。

・赤ちゃんの成長と栄養の話
・炊飯器でベビーフードの作り方
(講師が画面で作り方をお見せします)
ぜひ離乳食の時間を楽しく、そして気持ちも楽に取り組んでいきましょう!
【講師】
柳井敦子

食育スペシャリスト、離乳食アドバイザー、幼児食インストラクター
毎日手作りのおかずが何品も出てくる家庭で育ち、健康的なご飯に目がない料理好き。
イタリアのフィレンツェで家庭料理を学ぶ。
シンガポールで娘の出産・子育てをきっかけに、おいしくて栄養のある離乳食・幼児食作りを始める。
乳幼児期の食生活が味覚形成に1番大事な時期であると気づき、その思いを伝えるべく現在離乳食・幼児食に関する教室を東京都内で開催中。
講師Instagram: https://www.instagram.com/sally_eat/
講師ブログ:
https://ameblo.jp/amams24/
【定員】
なし
【準備するもの】
なし
【参加費】
無料
【参加方法】
①下記のテキストをコピーしてください
『8月7日炊飯器でベビーフード(ID:3287)参加希望』
②famphotoのLINEでトークに投稿ください
LINE: https://lin.ee/aRbJVhQ
※初めての方は上記遷移後にお友達登録が必要です
※検索用ID:@153bqvsh
オンラインビデオ通話ツール『ZOOM』を利用しての実施になります。
ご自身のパソコンまたはスマートフォンにアプリ(無料です)を
事前にインストールください。