【日時】
9月7日(月)13:30~14:30
お申込締め切り:前日
【対象年齢】
プレママ、ママ
【内容】
年間100件以上のお宅を片付け、
お片付けサービス開始後半年で
大手企業様からの取材を受ける
お片付けのプロフェッショナルが
お話しします。

【こんな方にオススメ】
🌀家事育児を頑張っているけど、もう限界
🌀片付けても片付けても散らかる
🌀人には見せられない程、散らかった部屋や収納がある
🌀夫や子どもに不満がある
🌀今の自分は好きじゃない
🌀片付けの本を読んでも片付けられない
〜1コでも当てはまったら試聴♡〜

【内容】
スライドをご覧頂きながら進めていきます。
・片付けても片付かない原因
・苦しい片付けをやめるには
・ワーク
SNSで見かける収納や暮らしに憧れて
同じものを買ってきて試してみるものの
同じにはならないし、
なんかオシャレじゃないし、
やっぱりセンスがない私がやっても
素敵なおうちは出来ないんだ。
そんな風に諦めなくても大丈夫!
お片付けは
想いやりを表現することです❤️
センスはなくても大丈夫なんですよ😉

【講師】
つちや しづな

✰ こころとおうちの片付け塾認定講師
✰整理収納アドバイザー1級
✰整理収納教育士認定講師(子どものお片付け教育)
✰チャイルドコーチングマイスター
✰自考力マイスター
居住地 東京都江戸川区
出身地 愛知県名古屋市
家族 8歳息子、5歳娘、夫の4人家族
お片付けの講師としては若手ながら、
子育て中のママに絶大な人気を誇る講師。
とはいうものの、
実は講師自身 元片付けられない人。
結婚後は専業主婦として
家事育児に頑張っていたが、
いい妻、いいママであろうと
自身の理想を追求するが故に身体を壊し、
人から羨ましがられる暮らし=幸せな暮らし
ではない事に気づく。
散らかった人生、こころを整えるため
整理収納・心理学・脳科学・コーチング等を学び起業。
オーダーメイドのお片付け
にこだわったスタイルで人気となる。
【講師より】
沢山のお宅を片付けてきて、皆さんの悩みやおうちの悩みを伺ううちに
お片付けは本やSNSに載っているような一辺倒な方法だけは片付かないことがある、と気付きました。
その悩みの本質を探り、片付けていくことで、ようやくおうちは美しく気持ちのいい幸せな空気が流れる空間となるのです。
instagram: https://www.instagram.com/shidu.na/
【定員】
特になし
【準備するもの】
ノート、筆記用具
【参加費】
無料
【その他注意事項】
特に無し
【参加方法】
①下記のテキストをコピーしてください
『9月7日想いやり収納のヒント(ID:10110)参加希望』
②famphotoのLINEでトークに投稿ください
LINE: https://lin.ee/aRbJVhQ
※初めての方は上記遷移後にお友達登録が必要です
※検索用ID:@153bqvsh
オンラインビデオ通話ツール『ZOOM』を利用しての実施になります。
ご自身のパソコンまたはスマートフォンにアプリ(無料です)を
事前にインストールください。