【日時】
9月24日(木)10時30分~11時30分
お申込締め切り:前日
【対象年齢】
離乳食が終わったお子さん〜5歳くらいのママ
【内容】
保育園の管理栄養士ママが伝える!
幼児期の栄養バランスと食事量について

うちの子は食べすぎ?それとも足りていない?
そもそも、子どもの食事ってどれくらいが適量なの?
とお悩みのママにおすすめの講座です。
例えば
・そろそろ離乳食を卒業し、幼児食へ移行しようと考えている
・子どもの食事の適量が分からない
・栄養バランスのとれた献立の立て方を知って家族みんなで健康になりたい
・成長期の子どもに必要な栄養素を知りたい
・子どもの体に負担のかからない調理の仕方を知りたい
そんなママにぜひ聞いていただきたい内容です!
事前に資料データをお送りします。
【講師】
木米 華奈(きよね かな)

資格◇管理栄養士、栄養教諭、調理師、ジュニア糀エヴァンジェリスト、アスリートフードマイスター3級
【定員】
10組
【準備するもの】
特に無し
【参加費】
1500円(クレジットカード払いとなります)
【その他注意事項】
特に無し
【参加方法】
①下記のテキストをコピーしてください
『9月24日幼児期の栄養バランス(ID:10156)参加希望』
②famphotoのLINEでトークに投稿ください
LINE: https://lin.ee/aRbJVhQ
※初めての方は上記遷移後にお友達登録が必要です
※検索用ID:@153bqvsh
オンラインビデオ通話ツール『ZOOM』を利用しての実施になります。
ご自身のパソコンまたはスマートフォンにアプリ(無料です)を
事前にインストールください。