famphotoのママ・親子向けオンラインイベントの中での
ご質問に先生が回答してくれたものを発信します♡
「育児で疲労が溜まり、母乳の出が悪くなってしまいました。リラックス方法や栄養をとるための食事管理方法などありますか?(5か月女の子ママ)」
というfamphotoイベント参加者の方のお悩み。
今回、保育士のあさみ先生の回答をpostします😊






疲労がたまり母乳の出が悪くなったら②
栄養を取りたいのであれば、野菜スープがオススメですよ。
玉ねぎ、人参、キャベツなど好きな野菜を入れて、
コンソメや鶏ガラで煮込むだけ!
春雨やそうめんを入れたら、腹持ちもいいです。
あとは水分をとにかく意識して取ることですね。
私は水分をたくさん取るようになってから、少し出が良くなったような気がします♪
<famphoto編集部より>
野菜スープ、手っ取り早くて栄養価満点で、なおかつ美味しそうですね。
そうめんを入れるという発想はなかったです!
育児でお疲れなママさん、栄養をたっぷり取り入れてくださいね。
あさみ先生、ありがとうございました✨
famphotoでは、オンラインイベントのなかで得られたまなびを広く、ママへ発信しています!
是非インスタフォローしてください!
@famphoto_online
イベント情報はこちらから
★LINE追加リンク: https://lin.ee/aRbJVhQ
★検索用ID:@153bqvsh
※famphotoではこんなイベントたくさんやっています!
ダンス・おうた / ピラティス / ふれあい・体操 / ベビーマッサージ(ベビマ)
ヨガ(ベビーヨガ・ママヨガ) / リトミック / 工作 / 育児・子育て / 英語・英会話
音感教育 / 食育・おやつ・料理教室 / 家事・生活(片付け・整理収納)