famphotoのママ・親子向けオンラインイベント
『育休中にやっておくといいこと講座』(野田先生)
からの学びの発信です♡








知ってますか?ハイハイが赤ちゃんに大切な理由
ハイハイは、
赤ちゃんの「背骨の発達」を促します
ハイハイの経験をあまりせずに、
つかまりだちや急に歩くことを始めてしまうと
「腰痛」や「O脚」につながってしまいます
赤ちゃんのハイハイを促すためには、
広めのスペースをつくって
ママも一緒にハイハイしてみましょう!
いつも歩くママの姿を見て赤ちゃんも立って歩きたくなると同じで
ママがハイハイして遊んでくれると赤ちゃんも喜んでハイハイするはずです!
実はママ自身もハイハイすることで
姿勢が矯正されます
さらにママのお腹を通る(よじのぼる)なども不安定な場所のハイハイは
「バランス感覚」も養われるのでおすすめです
ママと赤ちゃん、短いハイハイ時期を
ぜひ一緒に楽しんでみてくださいね
famphotoでは、オンラインイベントのなかで得られたまなびを広く、ママへ発信しています!
是非インスタフォローしてください!
@famphoto_online
イベント情報はこちらから
★LINE追加リンク: https://lin.ee/aRbJVhQ
★検索用ID:@153bqvsh
※famphotoではこんなイベントたくさんやっています!
ダンス・おうた / ピラティス / ふれあい・体操 / ベビーマッサージ(ベビマ)
ヨガ(ベビーヨガ・ママヨガ) / リトミック / 工作 / 育児・子育て / 英語・英会話
音感教育 / 食育・おやつ・料理教室 / 家事・生活(片付け・整理収納)